銘柄記録12月17日:今日の市場の見方

12/17備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)

4833 DEFCOUSULTINGはシステム開発などのテクノロジー事業とコンサルティング事業を統合し、効率化を図った企業です。これにより、コンサルティングの深堀が可能になり、テクノロジー分野の進展に伴ってコンサル事業も増加しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)を中心に、中小企業向けの動きが活発で、広告宣伝費の増加により赤字が続いていますが、知名度はかなり向上してきています。今後が楽しみな企業です。

7581 サイゼリヤは説明の必要がないほど有名なファミリーレストランチェーンですが、国内外で事業がうまく伸びています。この時期は少し動きにくい銘柄ですが、2月決算を控えた今、決算説明の内容次第で期待が高まる可能性があります。3月決算銘柄が既に動いている中で、2月決算の好業績銘柄はこれから反応が出てくるタイミングかもしれませんね。

3962 チェンジHDはAIの発展やそのセキュリティ関連で注目される可能性のある企業です。安定した収益基盤があるため、逆張りの対応もしやすい印象です。今年はこうしたセクターが振るわなかった年でしたが、過去の経験から、前年に市場から見放された好業績企業が翌年大幅高することが多いです。特に来年はトランプ氏の政策など外部要因を考えると、内需株を軸に据えた投資戦略が重要になると思います。

2327 日鉄ソリューションズは日本製鉄系のSI(システムインテグレーター)企業で、親会社への依存度は20%と意外に低い印象です。システム構築に強みがあり、特に金融向けの案件が豊富なのが特徴です。AIの進展に伴い技術開発費が増えていますが、それを吸収しているため、特に大きな問題はなさそうです。物言う株主が持ち株を増やしている動きもあり、大株主が存在する親子上場状態の企業は安い水準で押さえておきたい銘柄だと感じます。