銘柄記録12月20日:今日の市場の見方
12/20備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
6232ACSLはドローン事業を展開する企業ですが、一昨日発表された村田製作所との資本提携が注目されています。これにより資本面での安定性が増し、今期は大口契約の成果もあって、来期には業績に変化が期待されます。特に、村田製作所の強みである積層セラミック技術との連携が進めば、電池分野での新たな展開が期待される点が興味深いですね。
2488JTPはセキュリティや生成AIを活用したDX関連事業を手がけています。特に情報セキュリティ関連はデータセンターの増加を背景に重要性が高まっており、同社は次世代技術の導入を進めています。現状ではクラウド運用サービスが収益の柱となっており、その余裕を次世代事業の育成に活用している印象です。
3040ソリトンシステムズもセキュリティ関連株として注目されます。省庁向け事業が一巡した影響で減益傾向にありますが、それでも利益水準は依然として高水準を維持しています。12月決算を控えていますが、来期の業績動向がより重要です。特に、配当狙いの投資家にとって、ここでの動きは注視すべきでしょう。こうした企業で配当を押さえておけないと、1月の相場は難しくなるかもしれません。
4662フォーカスシステムズは公共向けシステム開発に強みを持つ企業です。保守・運用・セキュリティ分野も手がけ、独自の暗号システムが話題になることも多いです。一般企業向けの展開には若干苦戦しているものの、下期以降の回復が期待されます。また、来期以降は公共向け事業が再び伸びてくる見込みで、マイナンバー関連の新しい紐づけや万博関連の動きなど、注目すべき要素が多い企業です。