銘柄記録12月22日:今週の市場の見方

12/22備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)

2327 日鉄ソリューションは日本製鉄系のSI(システムインテグレーション)事業を展開する日鉄ソリューションは、これまでも度々紹介している企業です。好業績を維持しており、製造業や鉄鋼業向けのSI事業は今後も成長が期待されます。物言う株主の存在が話題性を生むことも多く、配当性向50%の維持も注目点。特に大株主にとっては、自社の一部として取り込む方が理にかなう場面もありそうです。現在の調整局面では、押さえておいても良い銘柄だと考えられます。

9418 U-NEXTは音楽配信だけでなく、映像配信や事務処理支援サービスなどを展開しているU-NEXT。飲食店など個人営業主を対象に、店舗運営の支援を行っています。また、「押し」活動支援といったニッチな需要にも応え、成長を続けています。かつての有線放送のように、店舗ごとの独自のニーズに対応する柔軟性が評価されています。市場内での丁寧なヒアリングを事業に活かす能力は同社の強みと言えるでしょう。

7832 バンダイナムコは玩具業界で首位のバンダイナムコは、キャラクター資産を活用した収益基盤が強固です。仮想通貨や暗号通貨といった新たな分野に発展すれば、さらに事業の拡大が見込めます。現状ではゲーム事業の評価損があるため収益は横ばいですが、来期以降の持ち直しが期待されています。同社のように強力なコンテンツを持つ企業は、たとえトランプ関税の影響があっても魅力的な存在です。こうした企業の中から、来年の主役が生まれる可能性もあり注目しています。

7011 三菱重工は軍需関連で注目される三菱重工。特に原発推進や防衛関連事業の展開に注力しており、石破元防衛相との関連性を意識する必要がありそうです。市場の先行き不透明感が指摘されていますが、データセンターや軍需、エネルギーといった分野における「やるべきこと」は明確です。現在の年末換金売りの局面から仕込むことで、来年の市場安定後には良い成果が期待できるのではないでしょうか。