銘柄記録2月6日:今日の市場の見方
2/6備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
6981村田製作所 は決算を好感されましたが、昨日は失速。地合いの影響もあり仕方ない部分はありますが、電子部品は今後需要が高まるサイクル に入るため、企業は在庫を増やす方向で動き始めています。特に スマホ市場の回復が追い風 となり、同社の収益もすでに伸び始めています。電子部品の動きは半導体よりも少し遅れる傾向にあるため、今後の動向を見ていきたいところです。
5332TOTO は良い決算を発表しましたが、市場環境の悪化や短期的な視点が強いため、難しい展開 になっています。今期は減益予想となっていますが、第3四半期時点で通期計画を超えている ため、実質的には良い数字といえます。価格転嫁の効果が大きいですが、特に 北米でウォシュレットの需要が大きく伸びている ことが注目ポイントです。現在はトランプ氏の関税政策ばかりが注目されていますが、議会が進めば 具体策が出てくる可能性 があり、市場の見方も変わると考えています。北米の住宅事情を踏まえれば、今後の成長に期待が持てる銘柄です。
4005住友化学 は好決算を受けて上昇。長らく低迷していた化学株に変化の兆し が見えています。同社はすでに会社予想を上回る数字を達成しており、前期に業績の膿を出して スリム化したことがプラス要因 になっています。さらに、電子部品の回復が進んでおり、前年に弱かったセクターが翌年に注目されることが多い ことを考えると、今後も期待できる存在です。
7898ウッドワン は TOTOと同じ住宅関連の視点 で注目。北米での実績が大きく、特に ロサンゼルスの火災で深刻な木材不足 が発生しているため、住宅建築の需要が高まる可能性があります。人気回復を狙うトランプ政権をはじめ 共和党が住宅政策を推進する可能性 もあり、今後の動向が気になる銘柄です。現在の株価水準も割安感があるため、中期的な視点で押さえておきたいところです。