明日は福岡(2/14朝の講義)

【最新放送回】お見逃しないように!
2025年2月13日放送「僕らの株時代」

「13日の日経平均は+497円の3万9461円となり、3日続伸。NY株式市場ではダウ平均が反発。午後にはトランプ大統領が相互関税に関する措置に署名。」

明日は福岡で講演会。福岡へ行くのは何年ぶりかも思い出せませんが、学生時代には同級生が多く、おばが別府に住んでいたこともあって、運転免許を取ったばかりの頃に友人と別府へ行き、その帰りに福岡でラーメンを食べた記憶があります。当時の福岡は、自分にとっては異空間のような印象でしたが、今はどうなっているのか楽しみですね。昔は全くお酒が飲めず、ビールをコップ一杯飲んだだけで気分が悪くなっていましたが、今はむしろ気持ち良く飲めるようになりました。時の流れを感じますね。

今回の講演では、ビデオ撮影などは行わず、自由に話す形になります。内容としては、通常の市場解説に加え、少しレベルアップした視点を中心に考えています。特に、「荒れたときに強い売買」 について話そうと思っています。いわゆる順張り相場を基準にした手法ですが、多くの人が理解し、実践できるようになると市場仮説のようなものになってしまうので、あくまで「その場の人向けの話」 になるんですよね。

また、昨日のYouTube配信の前に、全方位マスタークラスのビデオ収録をしました。「カレンダーを駆使した中期的な資産の組み立てや市場の波を探る手法」 にも触れましたが、今回はそうした視点から、「勝負の賭け方と基準」 について話していきたいと考えています。

6301コマツ、4588オンコリス、3540歯愛メディカル