2025年03月

弱いとは思うが(3/31大引けの講義)

最近の市場の動きに関して、下がる材料がたくさんあったように感じます。ほとんどが既報や予想されていたことで、驚くような材料が出てきたわけではありません。なので、明日辺り、個別株で動きが出たら少し乗ってみても良いかもしれませ […]

[続きを読む]

1400円安(3/31お昼の講義)

「31日前引けの日経平均株価は3日続落。前週末比1428.81円安の3万5691.52円で前場の取引を終了」 ここまで押しても、少し上がれば回転売買が目立っています。この市場の先行きに対する期待感の無さが、売買の動きにも […]

[続きを読む]

ピンとこない大幅安(3/31朝の講義)

今日は寒さが厳しく、仕舞いかけたダウンとマフラーが必要な日ですね。 市場が下がった理由として、今後の企業収益の悪化が予想されることが挙げられます。そのため、多くの銘柄が売られてきました。最近は急に不景気の影響を感じ、内需 […]

[続きを読む]

銘柄記録3月30日:今週の市場の見方

3/30備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7832バンダイナムコは、ゲームや玩具の大手企業で、「ガンダム」や「デジモン」、「アイドルマスター」などの自社IPを保有し、家庭用ゲームやフィギュア、映画など様々な分野で […]

[続きを読む]

3月30日:今週の市場の見方

今週の見方 週末のNY市場が下落したものの、日本株は既に週末に下がっていたため、その影響はあまり大きくないと言えます。ただ、日経平均夜間が36300円に再度下落し、米国株の下落幅を受けているように見えました。海外株が高く […]

[続きを読む]

銘柄記録3月28日:今日の市場の見方

3/28備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3927フーバーブレインは、セキュリティソフトの開発・販売が伸びており、出資している企業や子会社など、多彩な事業展開をしています。働き方改革やシステム活用に関連する事業を […]

[続きを読む]

3月28日:今日の市場の見方

「4月の市場動向と内需型銘柄の買い時」 今日辺りで市場の強弱がはっきりすると思いますが、4月の前半は少し舵取りが難しく、後半は上がりやすい環境になると思います。ですので、ここで押すこと自体は仕方ないことで、ただ、運用初日 […]

[続きを読む]

想定外(3/28朝の講義)

3月27日の録画「僕らの株時代」 視聴はこちらから >  「27日の日経平均はー228円の3万7799円となり3営業日ぶり反落。NY株式市場でダウ平均は続落。」 昨日は予想外の出来事が多く、特に色々な銘柄 […]

[続きを読む]

銘柄記録3月27日:今日の市場の見方

3/27備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 2432ディーエヌエーは、ゲームSNSを中心に活動していましたが、スマホアプリへの転換を進め、任天堂との提携や自動車・医療関連にも展開しています。株価は2月にカードゲーム […]

[続きを読む]

3月27日:今日の市場の見方

「神経を使う市場の中で、慎重に動くべき時」 非常に辛い流れが続いていますが、トランプさんの動きに翻弄されている感じですね。わかっているし、飽きてもきたと言っても、やはりきつい部分があります。昨日も外資のレポートで、日本は […]

[続きを読む]