銘柄記録3月18日:今日の市場の見方
3/18備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
4588オンコリスバイオは、最近少し動意を見せています。地合い的にバイオ株は関税の影響を受けにくいと感じられるため、他の銘柄に比べて散発的に高くなっている場面が見られます。主力のがん治療薬は潰瘍溶解ウイルス技術を使っていますが、その周辺研究の進捗も良好で、承認準備のために資金が必要な状況にあります。ただし、決算は今のところ良くない状態です。
3927フーバーブレインは、うまく上がってきました。実力や今後のセキュリティ関連の重要性を考えると、このタイミングで上がるのであれば、先行きも期待できるかもしれません。働き方ツールの開発や販売、受託開発に加えて、保護事業も手掛けており、AIが進むにつれて拡大が見込まれる分野だと考えています。人気に依存する部分もありますが、その分、人気化した時は仕手化しやすい点もあります。
9439エム・エイチ・グループは、美容室「モッズ・ヘア」を展開する企業です。前期は苦戦していましたが、新サービスの提供により業績が回復してきました。また、タワマンへのコンシェルジュ派遣も進んでおり、今後に向けた取り組みが強化されています。まだ水準は低いですが、経営は正常化し始めていると見ています。ショーの再開を通じて、顧客や美容師の獲得にも力を入れています。
7908きもとは堅調に推移していますが、もう一段の上昇が無いと感じます。これは市場の動きや個人投資家の手控えが影響している可能性があり、同社はスマホや家電向けのタッチパネルシートを製造しているため、消費の不安定さが影響していると考えられます。しかし、自動車向けが復活し、スマホも底を打ったと見られ、総量が増加しています。値上げなどで収益が増加しており、PBRも低いため、今後の動きに注目したい銘柄です。