銘柄記録4月24日:今日の市場の見方

4/24備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)

7203トヨタの動きが良くなり始めていますが、関税が影響する部分もあり、全てが順調というわけではありません。それでも、米国車の問題は改善できる余地があり、また、日本で流行らない部分についても営業努力次第という面があります。企業としての体力もあり、改善の余地も大きいため、意外と順調にいく可能性があると感じます。戦略的に米国市場での販売は成功するでしょうし、米国の自動車業界がわざわざ日本市場に来て販売することはないので、その点も踏まえるとポジティブな見方ができます。

4743アイティフォーは独自のソフトウェア開発を行い、主に地方の金融機関や自治体、百貨店などに提供しています。債権管理や決済関連にも強みがあり、安定した成長を続けています。しかし、研究開発費が多くかかるため、収益の伸びは安定的であり、評価が下げられることもあります。ただし、内需向けの事業であり、軽量級の企業なので、手を出しやすいと感じます。地方の顧客を深掘りすることで、収益がさらに伸びる可能性があると思われます。

2335キューブシステムは金融、流通、通信向けのシステム構築を主力としている企業です。金融機関や行政機関がDX化を進めていることから、同社は拡大傾向にあります。また、エネルギー関連の案件も増えており、今後の成長が期待されています。とはいえ、同社は利益剰余金が多く、慎重な見通しを出す傾向があり、収益について少し弱めに見積もることがあります。しかし、大株主の野村総研との提携を活かして、今期も引き続き成長する可能性が高いと考えられます。

2901 ウェルディッシュは旧石垣食品で、暑い夏が予想される中で仕手化しやすい企業の一つです。また、医療機関向けの食品や用品の卸売りが伸びており、子会社売却益や債務免除もあって、企業体質が強化されています。さらに、化粧品や介護関連企業を買収したことで、今期はその寄与も期待されています。継続の疑義はありますが、黒字確保は可能であり、今後の展開に注目が集まります。