銘柄記録4月25日:今日の市場の見方

4/25備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)

2212山崎製パンはもう少し押しが欲しいのですが、市場全体は非関税障壁のデメリット株が売られて、反転してきたものが見られます。先日も触れたように、過熱していたメリット株が下がってきているのは想定内の展開です。メリット株はここから利益計算が始まる一方、デメリット株は価格による修正が進んでいます。週末にもう一度調整があれば、25日移動平均線との乖離もかなり解消されると考えています。

3333あさひは自転車販売の大手で、格安自転車は非常に人気があります。円高が有利に働く展開ですし、米国に輸出しにくい東南アジアからの輸入という点でも有利な状況です。さらに、アシスト自転車の普及が著しく、保育所へのお迎えに使われる自転車など、需要が増加しています。そうした背景から、今期の決算には期待できると思われます。

6232ACSLはドローンの開発企業で、最近は株価が大きく動いていませんが、株価は安定しつつあると感じています。日経平均急落前までは高いパフォーマンスを見せていましたが、その後は下げ幅が大きく、投げ売りが続きました。しかし、ここ数日で安定した動きに転じており、市場が本来の企業の技術や将来性を評価し始めています。軍事用ドローンは必要性が高く、米国での販売網も確保しています。

3446ジェイテックは、研究施設向けのX線集光ミラーや次世代型研磨装置の開発を行う企業です。精度の高いX線ミラーは医薬学、エレクトロニクス、マテリアル、食品、美容など多岐にわたる分野で研究を促進しており、世界最小の集光径を実現したミラーとして、世界中の研究者から高い評価を得ています。また、地方都市でも顧客が増えており、宇宙関連や自動培養技術を活用したバイオ分野にも関わっている点が注目されています。