銘柄記録7月2日:今日の市場の見方
7/2備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
3038スターシーズは、ファッションビル系アパレルや民族衣装を展開している企業です。一昨日、引け後に海外メーカーとの提携を発表し、夜間では大幅高を記録しましたが、昨日は朝から売り物が出て、大幅安となりました。しかし、同社のもう一つの事業である蓄電池関連で、中国との提携を背景にデータセンター関連として注目されている点は無視できません。こうした誤った下落は、反転の可能性も含めて抑えておきたいタイプの銘柄です。
2802味の素は、電子材料関連ではあまり知られていませんが、実はアミノ酸を電子材料向けに提供している企業です。苦戦していた珈琲事業は値上げを敢行しても落ち込みは少なく、前期の原材料高で落ち込んだ数字はカバーされています。株価は高値圏にありますが、半導体ほど強烈な買いは見られず、業績に沿った動きが続いているようです。今後、保守的な予想を上回る業績が出た場合、さらに注目される可能性があります。
4536参天製薬は外国人による目薬購入があり、国内ではアレルギーによる目の問題が多発しています。国内外での白内障や緑内障の点眼薬の需要も伸びており、特にアジア諸国では医療が進むにつれて商品不足が目立っています。海外製品では重要な部分である目に関連する製薬品は、同社の信頼が非常に高いです。この押し目は抑えておきたい銘柄だと言えるでしょう。
6941山一電機は半導体検査用ソケットの大手で、半導体の生産数に比例して需要が高くなる企業です。現在、アドバンテストや東京エレクトロンといった「半導体製造装置」の企業が好調ですが、このような企業は今後数字的に伸びやすいと考えられます。株価は上昇中ですが、製造装置株が一服し始めているため、これから主役級の銘柄として注目される可能性があります。