銘柄記録7月3日:今日の市場の見方
7/3備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
2193 AHEARTSEEDが良いというわけではないのですが、自分が思うには、関税問題に関連のない株式で、最近下落してきた過去に触ったことのある株式を狙いたいと思ったんですよね。同社は慶応大学発のベンチャー企業で、IPS細胞を使って重症な心不全を治すことを研究しています。ですから、倍々のような関税問題に関係ない株として見ています。
3197 すかいらーくはファミレスの大手ですが、効率の悪さや味の乏しさから近年調子が悪かったのですが、ここ最近の同社は工夫した味や効率化が進み、大分良くなったと思いますし、配膳用のロボットにも顧客が慣れてきて、収益が上がってきています。その脆弱性から空売りが多いのですが、買収企業などを上手くメニュー内に取り入れたりして、大分改善したと思います。
6997 日本ケミコンはアルミ電解センサーで世界首位のシェアを持つ企業です。こうした企業は自動車向けの回復や関税の行方から買いにくいのですが、顧客の在庫が一巡しており、世界シェアがあるため必要な製品の一つになっています。車載用が有名ですが、サーバー用にも展開していますし、ハイブリッドコンデンサーの出荷状況も良くなっています。
6753 アイエックス・ナレッジは堅調な数字が続く独立系のシステム会社です。社会公共分野向けが堅調で、金融向けも伸びています。特にシステム運用サービスは社会公共分野が基盤となっており、環境案件が充実していて、堅調ですが派手さはないものの、研究開発費などを考えた場合、よく健闘していると思います。ここでの押し目ならば狙うチャンスがあると考えています。