銘柄記録10月3日:今日の市場の見方
10/3備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
8746unbankedは旧第一商品で、金地金販売と法人向け貸金業が主な事業です。金先物取引があれば面白いのですが、不正会計事件後に譲渡しているんですよね。ただ、海外で暗号資産を発行していることから仕手化していますし、最近下がっていた暗号通貨もドル安から反発し始めています。貸金業も不動産開発業者向けに広がっており、今期は和解金が出て悪いですが、来期はかなり良くなる見通しです。継続の疑義はありますが、このままいけば改善する可能性が高いと思います。
3185夢展望は女性向け衣料ECを展開しており、RIZAP系列です。足元は良くなかったのですが、中国での販売拡大や在庫損金計算の変更で浮上してきました。子会社の不採算店を閉鎖するなど費用はかかりますが、来期は黒字化を目指す流れです。販売関連で話題は多いものの、在庫処理で現金を作り、不採算店の閉鎖に回すなど資金繰りは忙しそうですね。それでも「してか良くする」株式で、昨日も朝から大きく動いていました。継続の疑義はついていますが、逆にこうした株式を持っていない運用者が多く、話題になりやすいと思います。
6981村田製作所は堅調な動きで、運用系が業績悪化から手持ちが無いのかと思われるような展開です。電子部品大手で、積層セラミックコンデンサーのシェアは世界首位。高価格AIサーバー向けで好調を維持しています。スマホ需要の減退は響いていますが、実際には回復歩調にあります。関税懸念から嫌われていただけに、この強さは面白い存在になってきたと感じます。
7545西松屋は子供向け衣料や雑貨を手がけています。半期好決算で増配を発表し、自社株買いも行う予定です。そのため昨日の朝は買い気配スタートでしたが、処分売りが一気に出て株価は下がりました。この換金売りが市場に多く出ていますが、切れればまた評価は変わると思います。現在のPER13倍台なら問題はないと思いますね。
