銘柄記録5月8日:今日の市場の見方
5/8備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
4662フォーカスシステムズは、公共向けのシステム開発に強みを持つ企業で、独自の暗号システムなどにも進出しています。また、保守・運用・セキュリティサービスを提供しており、前期はAIの進展によりシステム開発が加速し、研究開発費が増加したため、収益は鈍化しました。しかし、受注した仕事量は多く、今期はその成果を収穫する流れとなっています。人件費の増加もプラスに働き、株価の回復も順調です。
2212山崎製パンは収益の見通しが比較的読みやすい企業で、現在、戻りが始まっています。小麦粉の価格が安くなることがほぼ確実であり、米の価格高騰によってパン食の需要が高まる可能性があります。非関税障壁問題を背景に短期的に買われた流れもありましたが、今後は業績の安定性と原材料費の低下により、キャンペーンの実施が可能になると予想されます。押し目買いを狙う形での投資が有望と考えています。
6521オキサイドは、単結晶やレーザーなどの光製品を手掛けるニッチ企業です。以前は一部メーカーの低迷により苦戦していましたが、半導体検査装置やがん診断用PET装置向けの需要が伸び、回復傾向にあります。特にデータセンター向けの新規受注が期待されており、今期の業績回復が見込まれています。ニッチ分野で強みを持つ企業として、今後の成長が楽しみです。
3687フィックスターズは、演算高速化を専門とする企業で、計算処理をより高速に行うための技術を提供しています。この技術は自動運転や生成AIにとって重要であり、現在も引き合いが増えています。今の株価はやや静かな動きですが、この技術が発揮される時期に向けて仕込みを行うチャンスがあると考えています。