コンクラーベ(5/8お昼の講義)
3社合同!ユニークなIR企画を実施しました!
今回は、ちょっと変わったIR企画をお届けします。3社のコラボレーションによって実現。3社に共通するワードは「〇〇株」です!動画でお楽しみください!
自分は宗教が違うので、信者の方々には申し訳ないとは思うのですが、昔から投票後にその投票用紙を燃やして煙が出るという話を聞いたことがあります。秘密厳守なんだなぁと思ったのですが、都合よく白や黒に煙が分かれるわけがないと感じました。それでそのことを尋ねると、「神聖なものだ」と言われたんですよね。そんなわけないじゃんと思いながら、長く話した記憶があります。
さて、市場とは関係ない話ですが、この市場も本当のところが分からないことが多いです。上げ要因や材料は、株価が動き始める前日から感じられ、インサイド売買のような気がしています。GSの売買も、ちゃんと大きな発表があるときに動きが見られ、何かおかしな需給が生まれたりします。明日はSQですが、今晩の日本時間23時にトランプ氏が良いニュースを発表するそうです。
NYタイムスやフィナンシャルタイムズによると、発表される内容は英国との貿易提携だと言われていますが、英国との関係は初めから仲間のようなものですし、EUも最終的には適当な水準に落ち着くでしょう。問題は日本であり、東南アジアなどの国々との協定が結ばれれば、貢物外交が成立してくるということです。だから、トランプ氏は良いニュースだと考えているのでしょう。
それでも、市場の上げ下げはリークから動かされ、なんだか気力が萎える相場になっています。インサイド相場のつまらなさを感じるところです。こうした動きの中で、現物と先物の需給が今日はおかしくなっており、やる気がなくなってしまいました。位置やタイミングが良すぎて、少し不安な気持ちにもなります。
とはいえ、手持ちは安いから、上がってほしい気持ちもありますけどね。
4812電通総研、4588オンコリスバイオ、155A情報戦略