方向感とトランプ氏(7/2お昼の講義)

「2日前引けの日経平均株価は続落。前日比392.61円安の3万9593.72円で前場の取引を終了。」

トランプ氏が、日本のやり方が汚いとか、搾取してきたといつものように話していましたが、30~35%に関税を上げるという話をしています。ですから、後回しにされているので、これは決まりそうにないと思います。普通はそれでギブアップですが、ここで底堅いのは、基本的には空売りの多さでしょう。昨日の価格でも空売りが多くなっていて、なかなか下がりにくい状況になっていますよね。

ただ、伸びないことを考えていたら、この市場には一定の限界があり、少なくとも一週間の調整が主力に必要です。それまでは、底値の模索や現状の経済の確認が続きますよね。ですから、基本的にはここは下がってきたグロース株の方が内需株であり、関税問題とは関わりたくないと思います。そういう展開ですから、この動き方を少し勉強し、無理をしなくても良いという確認作業の時間が必要ですし、そうした丁寧さが求められると思います。

だから、乱高下というか派手な動きをしていた相場に慣れてしまった傾向があり、買い方が非常に雑になっています。ですので、今日上がるとは思わないような買い方をすることが大事で、自分が思う価格になったものを丁寧に探っていくことが重要だと思います。ここは慌てても仕方がないし、イベント確認後に行動する方が良いと思います。

3197すかいらーく、219AHEARTSEED、3083スターシーズ