銘柄記録7月8日:今日の市場の見方
7/8備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
3083スターシーズは、最近大きく下落しました。もともとは蓄電池やデータセンターに注力していたことが市場で注目されていたものの、現在は本業のアパレル事業との提携に疑問を感じている雰囲気もあります。しかし、中国の企業との提携は将来的に大きな成長につながる可能性があり、また、不採算店舗の閉鎖が進んでいることで利益率も改善しているようです。現在の株価水準が高くないと感じる方もいるかもしれませんが、早期の投資と見るべきかもしれません。
6489前澤工業は上下水道を手掛ける企業で、近年は上下水道業界が注目されています。ただし、最近では工事費用が80%程度の値上げをしないと成り立たないという話題もありますが、その問題は少し置いておいて、設備投資の主役は水道企業である点が重要です。また、過去に事故を起こしていることについても責任問題が懸念されています。政府が予算を出す流れになっているため、静かな時期には割安株として注目するのも一つの手かもしれません。
7567栄電子は、産業用および民生用機器の電子部品を取り扱う商社です。特に半導体製造装置用部品を主力としており、現状では回復基調にあります。電子部品業界全体が好調で、計測器、産業機械、医療機器といった分野が成長しています。また、電源関連の部門も順調に伸びています。過去の数字が遠いものとはいえ、再生の基盤はしっかりと築かれてきていると感じています。
2303ドーンは災害関連分野において重要な役割を果たしている企業で、地震などが頻発する中、地理情報システムの開発や販売、防災分野を中心としたクラウドサービスを提供しています。特に消防向けの緊急情報システムが月額課金や初期構築の分野で大きく成長しており、今後も連続増配が期待されるとの見方もあります。マイナンバーカードの読み取り機能などもあり、商いが少ない割には多岐にわたる事業を展開しています。