銘柄記録11月20日:今日の市場の見方
11/20備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
4763クリークアンドリバーは、TV・ゲーム・Web・広告などにハイレベルなプロフェッショナルを派遣している企業。ここ最近よく同社を書くのは、今後AIなどが発展していく中で、利益の生まれる企業を見ておきたいからです。安定成長型の決算を出していますが、本来は厳しい時間帯で、この業界は研究費も大事。ただ同社のように提携を進めて足元を固めている点は評価したいところです。今回の提携もその一環ですよね。
2303ドーンはドローン関連。ACSLのような防衛寄りまでは行きませんが、防災ではすでに実績があり、最近では熊の出現で、ドローンによる見張りを地方自治体が導入し始めています。防災分野でシェア7割という部分を考えると、公共向けに納入する場面では相当有利だと思っています。ドローンは防災領域で非常に大きな役割を果たし始めていますし、現状では企業評価が低いと感じます。
4743アイティフォーは、独自ソフトを地方金融機関や自治体、百貨店などに展開している企業。過去からよく話す企業ですが、先の決算は落ち込んでいました。ただ、それは導入遅れや期ズレが要因とされ、すでに市場では周知されていたため、その後は上昇。つまり公共案件は期末寄りになることが多く、中間はどうしてもムラが出るんですよね。通期は減額していませんし、不利があると素直に業績見通しを修正する企業なので、週末に投げが出るようなら押さえておきたいところです。
3837アドソル日進は昨日押していましたが、会社の思惑どおり順調に成長が続いている企業。全体が下がる時に買いたいタイプです。電力・ガスなどのシステム開発に強く、特にデータセンターなど大きな電力を必要とする企業へ安定的にエネルギーを供給するためのシステムは重要性が増しています。今後のエネルギー関連の“雄”になる可能性があり、注目しておきたいですね。
