強いんだが(5/16大引けの講義)
昨日、1ヶ月ぶりの「僕らの株時代」ライブ配信を行いました! 確かに、日経平均も上がり、小安い程度まで挽回しました。グロース株は終日堅調な状況です。悪い動きではないとは思いますが、市場内で流れるレポートや記事はやけに弱気な […]
昨日、1ヶ月ぶりの「僕らの株時代」ライブ配信を行いました! 確かに、日経平均も上がり、小安い程度まで挽回しました。グロース株は終日堅調な状況です。悪い動きではないとは思いますが、市場内で流れるレポートや記事はやけに弱気な […]
昨日、1ヶ月ぶりの「僕らの株時代」ライブ配信を行いました! 「16日前引けの日経平均株価は3日続落。前日比96.12円安の3万7659.39円で取引を終了。日経平均マイナス寄与度は77.33円の押し下げで8035東エレク […]
5/16備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 9076セイノー運輸の事業内容は省略しても良いかもしれませんが、今回の決算は悪くないと思いますし、今期の見通しも妥当だと感じています。景気悪化の影響がどう出るかについては […]
昨日のYouTubeライブ、鈴木さんの資料を見て気づいたのは、自動車の説明の中で、日本企業の米国での対応や部品調達などの比重があったことです。いわゆるビッグスリーと呼ばれる米国の自動車企業についても触れられていました。 […]
昨日、1ヶ月ぶりの「僕らの株時代」ライブ配信を行いました! 「15日の日経平均は-373円の37,755円となり続落。15日のNY市場はまちまち。ダウ平均は271.69ドル高の42,322.75ドル、ナスダックは34.4 […]
3社合同!ユニークなIR企画を実施しました! 今回は、ちょっと変わったIR企画をお届けします。3社のコラボレーションによって実現。3社に共通するワードは「〇〇株」です!動画でお楽しみください! 「15日前引けの日経平均株 […]
5/15備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3236プロパストは、首都圏での賃貸開発や中古収益物件の再生が中心の企業です。分譲開発も行っていますが、先の決算では高単価物件が少ないため減益となりました。これは予想され […]
明るい朝の光を見ていたら、今年は新春から何をしていたんだという反省と、これという物が無いから、非常に難しいですね。突っ込みは買っても期待値ほど上がらない物が多く、資産が成長しないという状況は、損はしていないが自分は何をし […]
「14日の日経平均は-56円の38,128円となり、5営業日ぶりに反落。NY市場はまちまち。ダウ平均は89.37ドル安の42,051.06ドル、ナスダックは136.73ポイント高の19,146.81で取引を終了した。」 […]
「大引けの日経平均は前日比55.13円安の38,128.13円。38000円水準でのもみ合いとなった。」 ウクライナ・ロシア会談がどう進むのかはまだ分かりませんが、その後にG7が控えているので、何らかの答えが求められると […]
3社合同!ユニークなIR企画を実施しました! 今回は、ちょっと変わったIR企画をお届けします。3社のコラボレーションによって実現。3社に共通するワードは「〇〇株」です!動画でお楽しみください! 日本時間になると、公的な売 […]
5/14備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4588オンコリスバイオは、良い材料があっても市中の浮動株が多いため、難しい局面にあるかもしれません。ただ、最近は少し様子が異なると感じています。昨日のサンバイオの反発を […]