時間差(7/31朝の講義)
「30日の日経平均は-20円の4万0654円となり4日続落。30日の米国株式市場では、ダウ平均が171.71ドル安の44461.28ドル、ナスダックは31.39ポイント高の21129.68で取引を終了しました。」 津波の […]
「30日の日経平均は-20円の4万0654円となり4日続落。30日の米国株式市場では、ダウ平均が171.71ドル安の44461.28ドル、ナスダックは31.39ポイント高の21129.68で取引を終了しました。」 津波の […]
「予想3メートル」という津波情報には、ちょっと引いてしまいますよね。朝から報道はされていましたが、株式市場の方ではタイミングとしては良かったのか、津波警報がうまく広まりました。津波関連の銘柄は下がるし、デイトレ型で投げら […]
暑い暑いと言いながら、もう八月を迎えようとしていますが、今年は水難も多いような気がします。最近はあまり見かけなくなった打ち水ですが、スタジオのある浅草では、時折、居酒屋の親父さんが道に水を撒いていて、意外と涼しくなるもの […]
「29日の日経平均は-324円の4万0674円となり、3日続落。29日の米国株式市場は下落。ダウ平均は204.57ドル安の44,632.99ドル、ナスダックは80.29ポイント安の21,098.29で取引を終了した。」 […]
リバランスの売りが出て苦しい展開でしたが、それでも売り過ぎていた分、引け前は買い戻しの動きになってきましたよね。ですから、今後のことを考えると、昨年の動きとは違っていて、多少なりとも期待が持てるのかなと思いました。つまり […]
昨日のTVでの占いは12位。特に気にはしていないつもりなんですが、今月に入ってから、朝の占いで上位に入った日がほとんど無くて、最下位近辺ばかりが続いてるんですよね。気にしないと言いながらも、だんだん気になってくるんですよ […]
「28日の日経平均は−458円の4万0998円となり、続落。28日の米国株式市場では、ダウ平均が64.36ドル安の4万4837.56ドル、ナスダックは70.27ポイント高の2万1178.59で取引を終了しました。」 昨日 […]
「28日前引けの日経平均株価は続落。前週末比308.16円安の4万1148.07円で前場の取引を終了しました。」 EUの動きにも期待がかかる中、日本株は先週上がっていた銘柄を中心に、外需株が売られていますよね。売られる理 […]
週末の講演会で多くの方から質問されたのが、「今後の日経平均の高値はどこなのか?」という話でした。そして、実際に話をしていて、皆さんの耳がぐっとこちらに向いたのも、やはりそのあたりの話題だったと思います。 鈴木一之さんも、 […]
今週の見方 20日の参院選の投開票では、与党が47議席(自民党39議席、公明党8議席)を獲得し、非改選を含めた自公合計で122議席と、過半数割れとなりました。結果だけを見れば、与党の敗北といえますが、「あと3議席で過半数 […]
「25日の日経平均株価は前日比370.11円安の4万1456.23円と3日ぶり反落し取引を終了した。」 難しい市場だと思いますねぇ。理屈でいけば買いづらいはずなんですが、なんか材料が足りないだけで、もう少し動きが出てもお […]
「25日前引けの日経平均株価は3日ぶりに反落。前日比256.10円安の4万1570.24円で前場の取引を終了しました。」 トランプ大統領の発言やFRBへの訪問など、いろいろと動きがある中で、石破さんに対する批判票の話も出 […]