未来を共に刻む株式の旅 – 大岩川源太の株人生総括セミナー2024年3月17日
お知らせ 長年の経験と知識を蓄積し、数々の挑戦を経てきた源太が、これまでの株人生のエッセンスを余すことなくお伝えします。そして、源太が長年信頼を寄せるゲストの鈴木一之氏には、今後の展望と銘柄選別について語っていただきます […]
お知らせ 長年の経験と知識を蓄積し、数々の挑戦を経てきた源太が、これまでの株人生のエッセンスを余すことなくお伝えします。そして、源太が長年信頼を寄せるゲストの鈴木一之氏には、今後の展望と銘柄選別について語っていただきます […]
非常に難しい強さというか、すんなりと来なかったから個別株が難しいですよね。日経平均は強いのですが、何かが足りないような上げは週末もあるが、上がっている日経平均を個人投資家が信じていないような感じなんです。だから、この市場 […]
☆3121マーチャント・バンカーズは売り物が落ち着いてきたことや、仕手系の材料株の弱さが一巡しかかっているので注意しています。決算期変更から見にくい状況にはなっていますが、基本的に黒字化してきていますし、不動産物件の入れ […]
昨日は本当に市場はどうなったんだと言うぐらい攻撃力の無さで、再三再四、明日は高いと言っても体が反応しないのと、どれを買って良いかが不透明で、そこらの動き軽量株ぐらいしか目に入らないのがデイトレ型です。しかし、自分はここは […]
自分は仕込み相場だと思っているから、芳しくない動きも苦にはしていないですが、Liveなどで解析すると同じ話しを何度もするようになってしまい、尚且つ株式が動かないから眠い状況になります。ですから、つまらない状況に見ている人 […]
仕込み相場ってのは、それを朝やってしまうと後場は本当に暇になるもので、何か動けばいいんですが、動くものはニュース一発で行った行ったか、行って来いという感じなんですよ。他はヨコヨコの弱含みで、しんどさにアイディアが無いから […]
非常に難しい展開で参っています。いや、為替を見てもNY市場の下落は利下げの期待感が遠のいたというものですが、米国固定金利が下がってたから、普通は今晩上がります。そこに半導体などの情報通信がどうなるのかという気はありますが […]
今日の見方からの銘柄記録 ☆3657ポーチトゥウィンクは高配当でしたから、その反動売りが出ています。今期数字は悪いが来期が相当良くなってきますから、こうした企業が配当で下がって、市場で短期売買が慌てて投げてくるならば形に […]
セキュリティ的に問題視する雰囲気があるんで、古いURLアドレス使用の物を変えなきゃならないことがあったり、生徒の質を高めるためにIR講演に力注いだら、企業訪問が増えて書き物する時間が少なくなったり。引退して楽をするために […]
昨日の後場は企業訪問していたのですが、その間に日経平均が大きく反発。一昨日の売り残りを朝方出したら、もう何も無いような上げだったようです。朝からやけに強い買いが入っていたから、少しは強いと思っていたのですが、ここまで強い […]
M&A関連が高かったり、決算が多い証券株とか、今までの地合いとは違うが、なんで安かったのという感じが来ていますよね。まあ、そういう逃げの資金が市場内で何かできないかと考えている相場ですが、こういう流れを考えて見た […]
今日の見方からの銘柄記録 ☆7567栄電子は電子部品商社で産業用にも民生にも強い企業。じわじわ株価は反転してきていますし、根気が悪いのは既に消化していますが、地合いから後塵投資(乗れない投資家)か主体だけに決算前後の揺れ […]