12月10日:今日の市場の見方
昨晩、今月切りの先物を全て売却しました。指値で待っていたら売れただけの話ですが、本当に短期売買をしないと、長く引っかかってしまうものですね。昨日の先物の売買を見て、朝に違和感があったため高いところで売ろうと思ったのですが […]
昨晩、今月切りの先物を全て売却しました。指値で待っていたら売れただけの話ですが、本当に短期売買をしないと、長く引っかかってしまうものですね。昨日の先物の売買を見て、朝に違和感があったため高いところで売ろうと思ったのですが […]
9日の日経平均は+69円の3万9160円となり反発。NYダウ平均は3日続落し、ナスダックも本日は下落した。 最近は、夜中に株価が上がり、日本時間で下がるというパターンが多いですよね。中国が経済対策を打ち出したことへの反応 […]
今日の市場は、買いたくなる時間帯に、まるで叩きを入れるような気分の悪い売りがありました。朝の安値近辺ではアルゴリズム取引同士のクロス取引が長く続き、それが終わった後に一旦反発するという展開に。しかし、その反発も訳が分から […]
今日の市場の動きは、なんとも言えない感じでした。朝の上げが一瞬で消えてしまうような展開を見て、ちょっと考え込んでしまいましたが、結局気持ちが萎えてしまいますよね。なんというか、少し恣意的に感じる動きが強すぎて、見ていて寂 […]
今年の市場は本当に素直じゃないですよね。織り込んだ話題でも、需給が悪化すると市場は再び蒸し返してくる。どこまで織り込んだのかが判別しづらく、上がる時は突然ポジティブな判断が優勢になり、「悪い話はもう終わったの?」という動 […]
12/8備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3937 UBICOMはオフショアのシステム開発と医療関連ソフトが主力の企業です。医療機関のDX化を推進する提案営業を得意としており、特にDXが遅れがちな病院への対応が注 […]
先週末の市場を振り返ると、参考にならない部分が多いと感じます。メディアはネガティブな話題を繰り返し報じることで、結果的にアルゴ売りの勢力を儲けさせていたように思います。トランプ氏の関税問題についても、前回の大統領時代に導 […]
【講座案内】揺るがない投資力で2025年の成功へ! キオクシア関連の話題やロールオーバーの動きが目立ってきて、どうにも身動きが取れない展開ですね。週末の雇用統計待ちということもあり、動かない理由ができてしまっている感じで […]
12月6日:今日の市場の見方からの銘柄記録 7011 三菱重工は新高値を更新しました。この市場では、強い銘柄に資金が集まる傾向があります。もし日経平均が今後も上昇を続けると仮定するならば、同社は引き続き注目される存在にな […]
【2025源太カレンダー発売のお知らせ】 源太カレンダー公式販売サイト 「来年のことを考える」 昨日、打ち合わせをしていたのですが、来年は地方に出て行こうという話になりました。一方で、書き物などの負担を軽くする方向も考え […]
【2025源太カレンダー発売のお知らせ】 源太カレンダー公式販売サイト 5日の日経平均は+119円の3万9395円となり4日続伸。NY株式市場ではダウ平均が反落。 市場はもう一段の上昇を期待したいところですが、ビットコイ […]
【講座案内】揺るがない投資力で2025年の成功へ! 今日の市場は何とも言えない展開で、にらみ合いのまま引けを迎えました。「非常に重い」と見るか、「下が堅い」と捉えるかは人それぞれですが、一般的には「つまらない」という感想 […]