ブログ - Page 46

1月22日:今日の市場の見方

昨日は会社訪問などもあり色々動いたから、疲れたんです。こういう時に飲むと、つい動くのが嫌になって、飲みすぎてしまいます。しかも、普段と少し違う流れで飲みに行ったら、店がガラガラで驚きました。四谷の街は会社も多く、学生も多 […]

[続きを読む]

トランプ大統領就任(1/22朝の講義)

「21日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。トランプ氏が大統領に就任後の最初の取引となったNY株式市場で、ダウ平均は500ドル超の大幅続伸となった。」 昨日からトランプ政治について書いていますが、「源太はい […]

[続きを読む]

銘柄記録1月21日:今日の市場の見方

1/21備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7011 三菱重工はトランプ新大統領の動向が注目される中、共和党の基本方針は「強いアメリカ」。経済や軍事力の強化に力を入れていく一方、同盟国への支援は増やさず、各国に同等 […]

[続きを読む]

1月21日:今日の市場の見方

大統領就任式は無事に通過しました。最悪のシナリオとはならず、むしろ良い面が見えたと感じています。バイデン氏やオバマ氏とは異なり、トランプ氏の目的は明確で、説明も規制の理由もはっきりとしていましたよね。以前のレポートでも書 […]

[続きを読む]

買い上がる人(1/20朝の講義)

今晩はいよいよトランプ氏の就任式ですが、ここまで来たら、よほど想定外のデタラメな発言でもない限り、市場はある程度織り込んでいるはずです。取捨選択はあるものの、これまで先に売られてきた銘柄くらいは反発してもおかしくないでし […]

[続きを読む]

銘柄記録1月19日:今週の市場の見方

1/19備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7011 三菱重工はトランプ新大統領の政策動向が注目される中、共和党の基本方針は「強いアメリカ」です。これは経済だけでなく軍事面にも反映されるでしょう。一方で、同盟国への […]

[続きを読む]

1月19日:今週の市場の見方

今週の見方 トランプ氏の大統領就任発言は予測が難しいものの、日本ではかなりネガティブに報じられています。しかし、ここまで報道されると、すでに株価はある程度織り込んでいるように思います。実際、米国株の動きを見ると、新大統領 […]

[続きを読む]

銘柄記録1月17日:今日の市場の見方

1/17備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 8894 Revolutionは1月末に優待を控えており、この水準ならば株価が少し変動してもおかしくない。事業は徐々に改善傾向にあるものの、優待狙いの買いが入りやすい銘柄 […]

[続きを読む]

1月17日:今日の市場の見方

「市場の静けさと先行きの見えなさ」 市場はまるで凍りついたような静けさで、前場途中からは解説のしようもなく、「強いですね」「弱いですね」といった状況報告しかできない流れです。要するに、来週の市場が読めないというか、30分 […]

[続きを読む]