なんとまぁ・・・。(10/3お昼の講義)
「3日前引けの日経平均株価は続伸。前日比647.81円高の4万5584.54円で前場の取引を終了した。」 「音楽が鳴り続けるまで踊らないといけない」という古い格言がメディアで流れ始めるときが天井なんですが、ちょうど今はそ […]
「3日前引けの日経平均株価は続伸。前日比647.81円高の4万5584.54円で前場の取引を終了した。」 「音楽が鳴り続けるまで踊らないといけない」という古い格言がメディアで流れ始めるときが天井なんですが、ちょうど今はそ […]
10/3備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 8746unbankedは旧第一商品で、金地金販売と法人向け貸金業が主な事業です。金先物取引があれば面白いのですが、不正会計事件後に譲渡しているんですよね。ただ、海外で暗 […]
体力が無いのか、どこか病気なのかは分からないですが、ちょっと身体が重くてどうしようも無い状況です。本当に「なんでここまで…」と思いながら仕事していますが、突然睡魔に襲われて眠くなったり、家に帰れば風呂上がりの記憶もないく […]
「2日の日経平均は+385円の4万4936円となり、5営業日ぶりに反発。米国株式市場は続伸。ダウ平均は78.62ドル高の46519.72ドル、ナスダックは88.89ポイント高の22844.05で取引を終了した。」 とにか […]
10/2備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 8113ユニチャームは紙おむつや生理用品の会社ですが、最近はペットケアの伸びが目立っていますよね。国内では大人用おむつが好調で、大きな収益源になっていますが、ペット事業も […]
話すのが仕事なのに、人と話すことが苦手で、自分は思ったことの半分も伝えられないんです。ですが、伝えようとすると本当にくどいくらい言ってしまうから、相手に嫌われるんですよね。だから今は嫌われないようにするために、近しい人と […]
「1日の日経平均は-382円の4万4550円となり、4日続落。NY市場は続伸。ダウ平均は43.21ドル高の46441.10ドル、ナスダックは95.15ポイント高の22755.16で取引を終了した。」 昨日、友人と飲んでい […]
「1日の日経平均は前日比381.78円安の4万4550.85円(-0.85%)で大引けを迎えた。」 なぜ強いのかは正直わからないのですが、前場の動きに対して後場からNYの時間外が一段安したので「もっと下がるだろう」と思っ […]
「1日11時現在の日経平均株価は前日比537.66円安の4万4394.97円で推移。」 非常に弱い市場ですが、何度も半導体を買いに来るから、一般株の下落ほど指数は下がらないんですよね。そして、買いの矛先がそういう寄与度組 […]
10/1備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 9076セイノーの動きに少し変化が見えています。同社は路線トラックの業界最大手で、株価は低迷していましたが、先週末あたりから確かに売りは来るものの、明らかに迎え撃つような […]
個別株が相当下がっていますが、一つは先週末に良い感じだったのに、配当落ち後の換金売りに、後半の運用で益出しが重なったことで、元々買いの入らない株式が下がったという流れなんですよね。ですから、売買高が多いとか売買代金が大き […]
昨日書いたように「買い要因」が見当たらないんですが、資金は豊富なので途中で何度も戻りますし、下げても「下げきった」という感じが本当に無いんですよね。寄与度の高い株が何度も切り返すので、米国市場も同じですが、皆が感じるほど […]