ブログ - Page 86

今週の見方【6月16日】銘柄記録

今週の見方からの銘柄記録 ☆6981村田製作所は非常に強く、押し幅も少ないが反発するときの早さがここ二年間の高値を奪回するという形になった。もちろんアップル関連株であるが、中国スマホ関連が買い替え需要から少し浮上し始めた […]

[続きを読む]

今週の見方【6月16日】

植田日銀総裁の話しを聞いて「出来たら今回から本格的に」という流れが見えたが、今回の国土交通省の自動車メーカー向けの処置から、景気に暗雲が立ちこめた場面だけに、7月に先延ばししたのかというイメージが出来た。実際に金利は動か […]

[続きを読む]

今日の見方【6月14日】銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ☆6506安川電機はエヌビディアが講演で名前を出してから少し期待感が変わり、市場の流れとは関係なく動きます。そういう展開ならば同社の場合は位置も低く、設備投資は後半良くなる公算ですし、この位置な […]

[続きを読む]

今日の見方【6月14日】

皆が暑いと言うのに寒く感じてしまう体調なんです。微熱が下がらなくなって、だるさと回復力のない自分がいます。体操の弘道お兄さんがが下半身が動かないというのはビックリで、特に好きではないが元気なイメージがあっただけに、意外感 […]

[続きを読む]

また読めない流れ(6/14朝の講義)

久しぶりに完敗の流れでしたが、昨日は朝から商品系が大きく売って来ていたから、嫌な感じはあったんですよね。ですが、いつもの範囲内と思ったら、金利上昇などの話も出て来て、夜間も大きく下落となっています。ただ、ピンとこないのは […]

[続きを読む]

やられた(6/13お昼の講義)

いや、しつこい売りでしたが、そこまで売らなきゃならないのかという感じですね。ただ、下がって来たら日銀やSQ以外の「トヨタショック」狙いがありそうで、営業停止がGDPとの引っ張り合いになって行きそうな感じですよね。というか […]

[続きを読む]

今日の見方(6月13日)銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ☆2395新日本科学はだらだらと下がっていたのですが、五月後半に底打ちしてからはゆっくりと株価は挽回中。非臨床試験の受注の落ち込みから減益に前期はなっていますが、受注残が今期は復活して、人件費増 […]

[続きを読む]

今日の見方(6月13日)

ここは個別を見ながら日経平均の抜け出しを考える部分で、昨日の物色は内容が良かったから、期待値は高いと思います。つまり、我々にしてみたら根本的に「銘柄の見つけ方に沿った考え」が大事なのであって、その筋書き通り動くならば、こ […]

[続きを読む]

言い分が通った(6/13朝の講義)

一応は我々の言い分が通った市場で、日経平均は夜間を見る限り堅調。しかも昨日の上げた銘柄は理想通りになっていたので攻めやすい状況でした。少量ですが先物も押さえているし、個別も下がった時の村田や安川といった「上がるとしたら」 […]

[続きを読む]

眠たい市場だが(6/12大引けの講義)

この市場はワンチャンスしかないので、一回買う気が無くなったらなかなか動けません。だから、こういう時は無理から先物などで挑戦します。いや、何とも言えない雰囲気の市場でしたが、意外に朝買ったものは良く伸びてきたから、多分この […]

[続きを読む]

体が重い(6/12お昼の講義)

今日は日経平均は安く、物色の方向性が良いから大分とマシな雰囲気になっています。ただ、先物の動きが少し読みにくくて、ちょっと考えながら動かないといけないのでナーバスな感じになっていますね。いや、昨日休んだだけにフラフラにな […]

[続きを読む]

今日の見方【6月12日】

今日は時間もないから銘柄まで書けません。アップルが上手く動き始めて、自分が思う展開にNYはなりつつあります。買い替え需要は普通に行なわれるし、評価は色々あっても新製品も出ていますからね。とにかく、日本株が下がってしまうの […]

[続きを読む]