ブログ - Page 95

今日の見方(2月29日)

日経平均の調整はあって当然ですが、こうした時に皆の不安は自分の持っている、上がりきっていない株式も下がるということ。昔は日経平均が止まればバリューや仕手株という流れが出来て「関係ない」という感じで動いていたのですが、コロ […]

[続きを読む]

今日の見方(2月29日)銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ★7601ポプラが値段は下がっても中々しぶとい動きで、市場が少し材料株でも質が落ち始めたから、こうした今後の変化に期待する株式が手頃かと思っています。市場は早さ求める個人が増加していますが、その […]

[続きを読む]

苛立ち【2/29朝の講義】

非常に重かった昨日の市場で、引け後大量のクロスが張られ、その銘柄が偶然でしょうがバフェット氏の持ち株に非常に近い物でした。市場内では「もしや」の雰囲気があり、一部でも手放したのかという話しなんですよね。ただ、商社やKDD […]

[続きを読む]

SQ前【2/28大引け後】

重かったというよりも、外資がロールオーバーを考えてポジション作っているというか、日本人には相場作る力がないというか、全体的に食い散らかしたが深淵が持てないような雰囲気に見えています。ですから、この市場でややこしいのは、材 […]

[続きを読む]

売りたい強気【2/28お昼の講義】

岸田総理が出てくるというからその評価が大変ですよね。部下が適当なことやってその謝罪会見に社長が出てくる感じですが、まじめな人で「自分が犠牲になろう」としたのか、「このままでは国会は空転ですよ」とか、「国会開けないから解散 […]

[続きを読む]

今日の見方(2月28日)銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ★4053サンアスタリスクがやっと浮上。地味な株式ですがデータに基づいたAI活用から、企業の新事業などを作る企業。草案は企業が出したとしても、今後の世界はデータに基づいての最善策を進む必要があり […]

[続きを読む]

今日の見方(2月28日)

中国の企業が大谷翔平の名前を商標登録申請。なんであの国はこういう事をするんでしょうかね。過去にも登録した者勝ちで、米国の有名な企業が敗訴した経緯があります。中国当局はそういうのを防ぐようにしないと、意識が低いとされるから […]

[続きを読む]

いまさら【2/28朝の講義】

もう一丁上が欲しい市場は日経平均ではなく個別で欲しいんですよね。NYが息切れしそうですがナスダックが高いように、市場は個人がもう少し元気になって欲しいという感じでしょうか?日経平均は持ち高調整中だから、月末の需給が切れた […]

[続きを読む]

月内最終【2/27大引け後の講義】

もう一時間頑張れと思ったんですが、二時過ぎから総体的に伸び悩み。日経平均が堅調になるにしたがって、個別株が月内最終商いから自己の介入がなくなってぎこちなく動き、失速までは言わないが、イマイチ活気がなくなったという感じ。ま […]

[続きを読む]

普通止まるよね【2/27お昼の講義】

「ヘッジファンドがハイテク株を売り出した」なんて話が憶測で流れてますが、いや事実は知らないが昨日もバフェット氏が「買う物がない」という感じで資金化していたし、ここで普通は高値のハイテク株は運用上では買えないですよね。まし […]

[続きを読む]

今日の見方(2月27日)銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ★6224JRCは野外用のコンベアは国内シェアが高く、工場の自動化技術を生かしたロボットSI育成の企業。人件費やAI化から収益的に広がりやすい状況にあり、同社はこのロボットSIが今期後半から収益 […]

[続きを読む]

今日の見方(2月27日)

良い天気でもここまで北風が強いと、そこそこきついですね。電車内は逆に暑いと感じる時も多く、郊外から乗り入れた電車の温度は低いのに、地下鉄という所は「いやここまで暖房は要らないだろう」と感じてしまいます。日光が当たる乗り入 […]

[続きを読む]