銘柄記録

銘柄記録5月16日:今日の市場の見方

5/16備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 9076セイノー運輸の事業内容は省略しても良いかもしれませんが、今回の決算は悪くないと思いますし、今期の見通しも妥当だと感じています。景気悪化の影響がどう出るかについては […]

[続きを読む]

銘柄記録5月15日:今日の市場の見方

5/15備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3236プロパストは、首都圏での賃貸開発や中古収益物件の再生が中心の企業です。分譲開発も行っていますが、先の決算では高単価物件が少ないため減益となりました。これは予想され […]

[続きを読む]

銘柄記録5月14日:今日の市場の見方

5/14備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4588オンコリスバイオは、良い材料があっても市中の浮動株が多いため、難しい局面にあるかもしれません。ただ、最近は少し様子が異なると感じています。昨日のサンバイオの反発を […]

[続きを読む]

銘柄記録5月11日:今週の市場の見方

5/11備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3636 TISは独立系のITサービス企業で、以前から内需型の好業績企業として取り上げてきました。今回は、発行済株式数の5.1%にあたる1200万株の自社株買いを実施する […]

[続きを読む]

銘柄記録5月9日:今日の市場の見方

5/9備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 8593 三菱HCキャピタルは三菱UFJグループに属する企業で、日立キャピタルと統合した後、リース業界でのトップに立っています。現在、M&Aを通じて世界展開を加速中 […]

[続きを読む]

銘柄記録5月8日:今日の市場の見方

5/8備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4662フォーカスシステムズは、公共向けのシステム開発に強みを持つ企業で、独自の暗号システムなどにも進出しています。また、保守・運用・セキュリティサービスを提供しており、前 […]

[続きを読む]

銘柄記録5月7日:今日の市場の見方

5/7備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4041日本曹達は、農薬需要が一巡し業績が伸び悩んでいますが、化学品部門がその影響を補う勢いを見せています。医薬添加剤や樹脂添加剤が成長し、開発費や人件費の増加分を吸収して […]

[続きを読む]

銘柄記録5月2日:今日の市場の見方

5/2備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4812 電通総研の決算は、会社の想定通りの数字で、売上に対しての収益が若干物足りなかったという印象です。しかし、それにしては大幅に株価が下落しており、先日から外資系のレー […]

[続きを読む]

銘柄記録5月1日:今日の市場の見方

5/1備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4062イビデンは半導体関連の企業ですが、この反発相場の中で最も動きが変化した銘柄の一つだと思います。これまで安定感に欠けていた株式でしたが、日経平均が下がっても素早く回復 […]

[続きを読む]

銘柄記録4月30日:今日の市場の見方

4/30備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 9619 イチネンは自動車リースの中堅企業で、車両整備なども請け負っています。自動車関連のケミカルに強みがあり、知名度はあまり高くありませんが、現在CMでよく見かける「尿 […]

[続きを読む]