銘柄記録8月14日:今日の市場の見方
8/14備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません)
3692 FFRIはサイバーセキュリティ専業の会社で、標的型攻撃を防ぐ「ヤライ」というシステムが有名です。安保関連の案件が拡大しており、中央省庁向けの成長が大きいですね。産業振興策や能動的サイバー防御法などが追い風になっていて、大幅な人件費増をこなしながら営業利益も拡大しています。数字は上振れしていく可能性があると思います。
7860 エイベックスはダンス系音楽で成長した企業で、有名なアーティストも多いです。ライブやイベントを絡めた非CD型の営業が伸びてきたことで、収益は順調に回復しています。今期は子会社株の売却益がないため減収になりますが、それは会社も説明していましたし、決算の数字だけで判断して売る必要はないとみています。
6597 HPCシステムズは、科学技術用の高性能コンピューターを企業や大学に納入している企業で、産業用コンピューターも手掛けています。先端材料の研究が盛んで需要が高く、自動運転向けも拡大中。科学技術計算が得意な分野が伸びており、これまでの「国が資金を出さないと」という流れから一歩踏み出した形です。AIとの組み合わせで需要を大きく伸ばしており、新薬開発などにも貢献しています。
3984 ユーザーローカルは、ビッグデータ解析ツールやAIを使った業務支援ツールを開発しています。何度も紹介していますが、株価は堅調です。この上昇相場を「AI相場の第二幕」と捉えるなら、同社のようにAIを活用してビジネスを展開する企業は有効な存在です。生成AIを使った製品が新規顧客を呼び込んでいることも大きく、押し目を上手く拾いたいところです。