8月22日:今日の市場の見方
昨日のYouTube(アーカイブ視聴はこちら)は内容が濃かったんですよ。声が出ないのについつい喋ってしまうくらいで、いや、本当に勉強になりました。鈴木一之さんの分類の仕方って正当性もあるし、丁寧ですし、ちゃんと言葉と文章 […]
昨日のYouTube(アーカイブ視聴はこちら)は内容が濃かったんですよ。声が出ないのについつい喋ってしまうくらいで、いや、本当に勉強になりました。鈴木一之さんの分類の仕方って正当性もあるし、丁寧ですし、ちゃんと言葉と文章 […]
【見逃し配信】史上最高値を更新!背景と今後の展開 「21日の日経平均は-279円の4万2610円となり、3日続落。米国株式市場は下落。ダウ平均は152.81ドル安の44785.50ドル、ナスダックは72.55ポイント安の […]
多くの市場関係者のは、パウエル氏は「結局、データを見ながら」といういつもの話で終わるんじゃないの、という意見でまとまっています。そのため前のめりで0.5%を買った雰囲気があり、0.25%に言及しても「もう織り込み済み」と […]
8/21備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7278 エクセディは、クラッチ大手でAT部品が柱の企業です。トランプ関税で株価が下げましたが、ここに来て回復基調にあります。先の決算も良いとは言えませんが、コンセンサス […]
急落したように見えても、手持ち株への影響は少なく、皆さん比較的平穏に市場を眺めているようです。ただ、ここから本格的に壊れてしまえば他の株式にも厳しさが出てくるんですよね。ということは、この場面ではリバウンドが今後あると見 […]
「20日の日経平均はー658円の4万2888円となり続落。NY株式市場ではダウ平均は小幅高の一方、ナスダックは一時大幅に下落、終値21172.86( 前日比-142.09 -0.67%)で取り引きを終えた。」 ジャクソン […]
8/20備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4174 アピリッツはECサイトやWebシステムの受託開発に加え、オンラインゲームの運営など幅広い事業を展開しています。そこにIT人材派遣にも手を広げています。今期は1社 […]
今日は皮膚科ですが、来週は眼科なんですよ。緑内障が進んで相場の先読みができなくなって久しいのですが、特にここ最近は業界の文章作成者ですら「書くことが無い」とぼやいています。というか、結局のところ過熱感はないんですが、考え […]
「19日の日経平均は-169円の4万3546円となり、3営業日ぶりに反落。米国株式市場はまちまち。ダウ平均は10.45ドル高の4万4922.27ドル、ナスダックは314.82ポイント安の2万1314.95で取引を終了しま […]
「19日前引けの日経平均株価は3日ぶり反落。前日比61.99円安の4万3652.32円で前場の取引を終了した。」 先日お話ししたように、リバランスは帰ってきた二日目から本格化しています。ただ、時間的には限られているうえ、 […]
8/19備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4205 ゼオンは合成ゴムの大手で、証券会社時代からよく売買した企業です。一時はコロナ下で自動車需要の落ち込みに苦しみましたが、回復してきたところで関税問題があり、タイヤ […]
昨日、休み明けの運用者と少し話したのですが、休み前に処分していたので、この上げの恩恵は受けられず、資金だけはあるから「買いから入らざるを得ない」という状況だったらしいですね。上司が焦って米国金利や日本の首相交代、米国の平 […]