日々の相場分析 - Page 103

今日の見方(3月8日)

日銀のマイナス金利解除という話が盛り上がったと言いますが、実際には先週この記事は流れていましたし、その時は反応しなくてここで反応という感じ。なんか嫌らしい限りで、昨日はアルゴの売りが非常に厳しく、先物のポジションが崩せな […]

[続きを読む]

雪の中継【3/8朝の講義】

朝から雪が積もってTV見たら自分の住んでいるところから一駅隣の風景が映っていました。大したことはないと見ていたんですが、実際外に出たらうっすら積もった雪は足元が危なく、シャーベット状の中に新しい雪が降り続く感じ。さっきT […]

[続きを読む]

今日の見方(3月7日)

市場の本質が失われたような市場ですが、過剰流動性が高く、資金の持って行き場がない気がします。ビットコインなんてのはどこまで上がるのか判らんぐらいの動きにやがてなっていくと思いますね。いや、米国の景気が頭打ちしているし、金 […]

[続きを読む]

怖い米国【3/7朝の講義】

トランプ氏が候補に決まった感じですが、言わんとしていることは判っても、自分は彼を支持することが出来無いですよね。とにかく普通の人がやって欲しいのですが、それは識者にもあるらしく、彼が仮に大統領になったとしても、内閣という […]

[続きを読む]

今日の見方(3月6日)

今日は今までやってきたことに対して、どのような事になるのかを考える日であり、”結果求める日”と言われるタイミング。SQの二日前だから買いで良いとは思いますが、気分良く買えるかどうかの前に、ひと脅しあっても良いと思うんです […]

[続きを読む]

広がりが見えたら【3/6朝の講義】

昨日の下値の堅さを再度試す今日は、昨日から話すように「結果を求める日」だけに売り圧力は強いと思っています。ですが、以前から皆がSQ後から下がるという風に思っている分、対応は出来ているから、買い向う人も意外に多いような気が […]

[続きを読む]

下がって強い【3/5お昼の講義】

いや、下がって強かった印象。TOPIX型が買われて日経平均を売るという中で、一定で下がらないから、TOPIXがプラスに転じてきたし、JPX400もグンと来た感じ。これは大きく下がらないだろうと安心感を与えた市場なんですが […]

[続きを読む]

今日の見方(3月5日)

上手に回っている人は既に売っている市場ですが、そういう人よりもグズグズしていて売り損なった人が、再び上がって儲かっている市場。ですから、金持ち相場になっているという感じです。この急騰もここまで落ち着いたら、まだまだ上があ […]

[続きを読む]

下手は下手なりに【3/5朝の講義】

急騰して一服は上がる時に「まあ、異常だわ」と言ってた人が横の広がりを感じなく、「調整の可能性」を説きますが、主力からずれていない動きを考えたら、この市場はぶれていないという風に取る人もいます。この感覚は非常に迷います。他 […]

[続きを読む]