日々の相場分析 - Page 4

7月23日:今日の市場の見方

昨日、ぼんやりしていて階段でこけて頭を打ったんですが、会社に行く頃にはすっかり忘れてて、帰りになって頭が痛くなり、やっと思い出しました。それくらい、ぼんやりした市場です。この与党惨敗が嘘のような朝の上昇と、後場からの閑散 […]

[続きを読む]

保守惨敗(7/22朝の講義)

【最新版】今注目の相場を徹底解説!お早めにチェックを! 「21日の東京市場は休場。米国株式市場はまちまち。ダウ平均は19.12ドル安の44323.07ドル、ナスダックは78.52ポイント高の20974.18で取引を終了し […]

[続きを読む]

7月20日:今週の市場の見方

今週の見方 選挙は確かに気になりますが、政治の流れとしては、野党が有利になれば景気刺激策、保守が過半数を守れば「財政健全化」路線という、今の姿勢は変わらないと思います。いずれにしても、景気刺激策自体は何らかの形で出てくる […]

[続きを読む]

7月18日:今日の市場の見方

YouTubeライブの質問で感じるのは、「自分がすべきことを他人に委ねてしまう」タイプが多いということ。その多くは、「わからない」「判断の基準は?」といった内容です。でも「わからない」というのは、自分が疑問を持っていない […]

[続きを読む]

評価(7/18朝の講義)

【最新版】今注目の相場を徹底解説!お早めにチェックを! 「17日の日経平均は+237円の3万9901円となり反発。米国株式市場は続伸。ダウ平均は229.71ドル高の44484.49ドル、ナスダックは153.78ポイント高 […]

[続きを読む]

意外な動き(7/17お昼の講義)

朝のLiveスタートで解説している「今日の動き」ですが、今日は、まったくのスカタンでした。上げ下げの問題ではなく、時間帯の流れが3月から5月頃のパターンに戻るとは、思いもしませんでした。だから、10分ぐらい早く動き出すよ […]

[続きを読む]

7月17日:今日の市場の見方

1人になりたいと思う反面、1人は寂しいとも思う——年を取ると、誰でもそこそこそう感じるものだと思います。先日、母の三回忌に行ったんですが、99歳で亡くなったこともあって、昔の友人たちも多くが先に旅立っていましたし、最後の […]

[続きを読む]

堅い日経平均(7/16お昼の講義)

日経平均だけを見たら堅いように感じますが、基本的には“金魚鉢”といわれるような状況で、新しい水が入ってこないと濁ってしまうような感覚なんですよね。つまり、ある銘柄が大きく下がって、その資金が目先動く銘柄に回るから、全体と […]

[続きを読む]