ブログ - Page 97

元気がない【2/21朝の講義】

昨日から体調が悪く、イマイチから駄目だこりゃという感じなんですよね。朝起きても体が動かず、食べ物は欲しくない状況から体重減ったらまた痩せていました。今の水準から3キロは相当きつくて、昨年、4キロ痩せていたから普通の時の7 […]

[続きを読む]

今日の見方(2月20日)銘柄記録

今日の見方からの銘柄記録 ★6573アジャイルメディアはブランドのファン「アンバサダー」に情報発信を促す企業。不正会計から信用が落ちていましたが、解約は一巡して大きな赤字ではあっても、ここに来てデータの活用やAI関連が動 […]

[続きを読む]

今日の見方(2月20日)

いや、1989年のバブル前、相当強さ感じる経験がありました。それに匹敵する「上がるな」と思わせる強さです。だから、日々の動きはどうでも良いのですが、ここから間違って売られた物は順当に上がると感じます。それくらい強い市場は […]

[続きを読む]

待つ投資【2/20朝の講義】

アベノミクスの時は半信半疑の強さですが、今期の市場は数十年ぶりに体感するつ強さで、「口座を意識」するだけの売買はあっても、普通に強い流れならば売らなくて良いような雰囲気があります。それでいて個々の銘柄は過熱感が無いから、 […]

[続きを読む]

明日を考えながら【2/19お昼の講義】

朝一少し買い過ぎた反動に対して、上がったら売りたいものや投げておきたいものというのが見えたから、買い気自身はない感じでした。ですから、この市場は外国人が来ないと日経平均は動かない流れになっています。しかし、強気ならばここ […]

[続きを読む]

いつ買うか【2/19朝の講義】

週末のNYは調整。SQでもあったし、最近高かったから押しとしては方向に変化がないという感じです。不動産の下落なども言われてはいますが、少しナーバスに今は見えます。こうした本当は気にしなくてはならないことが気にならないのは […]

[続きを読む]

今週の見方(2月19日)銘柄記録

今週の見方からの銘柄記録 ☆8604野村HDは現状で売買代金や出来高、場外クロスの多さから、先ずこの大相場で一番儲かっている企業と思って良い。日本取引所の株価は大きく上がっているが、PERから買いにくく、個人投資家とした […]

[続きを読む]

今週の見方(2月19日)

週末の日経平均は20日移動平均よりも大きく乖離したためにAIが作動した下落でる。先日まではそのまま他の株価が大きく下がるが、出戻って来たTOPIX型の動きで堅調な調整。週末のNY株の動きはアトランタ連銀ボスティック総裁が […]

[続きを読む]

リハビリ中【2/16お昼の講義】

日銀の総裁の発言がどうなるのかもありますが、まあ、今週は上がったからファンド系の利食いもあって当たり前というところだったんでしょう。気持ち的には少し高く始まり過ぎたが、それでも活気あるままに行って欲しかったというのはあり […]

[続きを読む]