2024年12月

今日で仕事納め(12/27お昼の講義)

今日で仕事納めしますが、本当に一年ありがとうございました。今年は繁忙で体ががたがたになっており、少し大納会はパスさせて頂こうかと思いました。そうした中で、日経平均は4万円達成。先物と現物の差が配当分差し引いても大きな動き […]

[続きを読む]

銘柄記録12月27日:今日の市場の見方

12/27備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 2982 ADワークスは少しずつ下値を切り上げています。同社はマンションの中古物件に付加価値を付けて投資家に売却することで知られる企業。特に、建て替えや相続問題で古いビ […]

[続きを読む]

12月27日:今日の市場の見方

「疲労感漂う市場と年の瀬」 今年一年、ありがとうございました。自分にとっては初めてのことですが、今回は大納会を休もうと思います。先日も書きましたが、30日だけ市場に出るという日程は難しいですし、意識的に休もうと思わないと […]

[続きを読む]

上がっても(12/27朝の講義)

26日の日経平均は+437円の3万9568円となり続伸。NY株式市場でダウ平均は小幅高。ナスダック、S&P500は上げが一服している。 大納会に向けて4万円の雰囲気を作り出そうとしている感じはありますが、個別株の動きは一 […]

[続きを読む]

しつこい換金(12/26お昼の講義)

なんとなく不穏な売りが続いていましたが、今日は朝からその流れが切れたような雰囲気を感じました。後場からは配当還流の資金が入るという話もあり、全体的に買える範囲まで上昇した印象です。ただし、盛り上がりには欠けており、大型株 […]

[続きを読む]

銘柄記録12月26日:今日の市場の見方

12/26備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7550 ゼンショーはゼンショーは3月決算の企業で、「すき家」や「はま寿司」、さらにレストランチェーン「ココス」などを経営しています。同社の事業は海外展開が進みやすい業 […]

[続きを読む]

12月26日:今日の市場の見方

「気になる動きと年末市場の謎」 先日のことですが、日曜日に車を洗っていました。黄砂の影響もあってなかなか洗う気になれなかったのですが、暖かい日を逃し、気づけば年末の車洗い。北風が冷たく、手がかじかむ中、1時間以上かけてよ […]

[続きを読む]

今年の年末(12/26朝の講義)

25日の日経平均は+93円の3万9130円となり反発。米国市場はクリスマス休場。 今年の年末は例年のような「人が減ったな」という雰囲気があまりなく、電車も今週末までは平常通りの混雑状況です。普段なら28日を過ぎると「ああ […]

[続きを読む]

しつこい換金(12/25お昼の講義)

いや、参りましたね。とにかくしつこい換金売りが最後まで続きました。その流れは個人投資家の益出し換金にもつながり、今年は全体的に儲かっていない分、利益が出ている株式を機械的に売る動きが見られます。前半から上がっている銘柄も […]

[続きを読む]

銘柄記録12月25日:今日の市場の見方

12/25備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 7581サイゼリヤがようやく動き出しました。企業内容や狙いについては、これまで何度も触れてきましたが、好業績や世界進出の成功などが評価されつつあります。それでも需給の影 […]

[続きを読む]

12月25日:今日の市場の見方

「年末の忙しさと市場の期待」 気がついたらクリスマスが来ていて、もっと先だと思っていたのに、時が経つのは本当に早いですよね。立会い時間が30分延びたことで、日々の時間はなんだか長く感じるのですが、日月の感覚は驚くほど短く […]

[続きを読む]

掉尾の一振(12/25朝の講義)

「24日の日経平均はー125円の3万9036円となり反落。米国株式市場は寄り付き後、まちまち。クリスマス祭日の前日で短縮取引となる中、ハイテクが引き続き買われ、株式相場を押し上げた。」 昨日、もう少し高い水準で引けてくれ […]

[続きを読む]