ブログ - Page 3

銘柄記録8月10日:今週の市場の見方

8/10備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 1980ダイダンは、関西の総合設備の老舗企業。北浜銘柄として「電気暖房」では一定の人気がありました。ここに来て、半導体工場やデータセンターの需要拡大から業績が大きく変わっ […]

[続きを読む]

8月10日:今週の市場の見方

今週の見方 調べれば調べるほど不可解な上げで、「もうこれは自分が下手なんだ」と納得しようかと思っています。先週頭の下落は狙い通りの押し目で、その後の上げを我慢しながら見て、木曜から週末にかけて売却。「いや、これは行き過ぎ […]

[続きを読む]

銘柄記録8月8日:今日の市場の見方

8/8備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 6997日本ケミコンは以前から指摘しているように、上期は産業機械向けの低迷で良くはないのですが、これで在庫調整が進むので、後半から良くなるという話でしたよね。6日の決算発表 […]

[続きを読む]

8月8日:今日の市場の見方

なかなか難しい市場にはなっていますが、比較的好調に推移しているので、投資家の懐はそこまで痛んではいないと思いますね。でも、こんなに危険なことはないし、怪しさ満載なんです。普通に考えたら、すべての商品に+15%をオンすると […]

[続きを読む]

高いのが嫌味(8/7お昼の講義)

「7日前引けの日経平均株価は前営業日比319円82銭高の4万1114円68銭と続伸。TOPIXは7月24日につけた終値ベースの最高値(2977.55)を上回る。」 確かに、15%関税が先日伝えられた内容のままであれば良い […]

[続きを読む]

銘柄記録8月7日:今日の市場の見方

8/7備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 3927 フーバーブレインは下値が固まってきたように見えるのですが、来期の数字が今期よりも落ち込む見通しなので、投資家は決算待ちという雰囲気なんですよね。有価証券の売却益が […]

[続きを読む]

8月7日:今日の市場の見方

収録もあるし、企業訪問もあるから、非常にバタバタした状況です。そこに加えて体調まで崩してしまって、夏風邪のような症状なんですが、コロナ以降、6月から8月にかけて呼吸系統がおかしくなるような感じが続いているんですよね。コロ […]

[続きを読む]