ブログ - Page 3

疲れる相場(3/26お昼の講義)

「26日前引けの日経平均株価は続伸。前日比109.61円(0.29%)高の3万7890.15円で前場の取引を終了。」 本当に弱いから売られとは思えないですが、結果的に換金やリバランスに備えた売りだったと言えるでしょう。こ […]

[続きを読む]

銘柄記録3月26日:今日の市場の見方

3/26備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 6232ACSLは、先日のドローン需要により黒字転換を発表し、急騰しましたが、その後は信用残も影響し、株価が下落しました。借株売りもあるため、叩き売りが厳しくなっています […]

[続きを読む]

3月26日:今日の市場の見方

本日、「朝の講義」はお休みとさせていただきます。 「ノイズを避け、リバランスのチャンスを狙う」 強い動きが見られる中で、昼間の取引には需給の影響があることがわかります。恣意的だと言われても、その需給が実際にはリバランス需 […]

[続きを読む]

3月25日:今日の市場の見方

「スピード感が鈍る市場」 少し市場が揺れていましたが、昨晩のNY市場の動きは価値があると思います。昨日、島津製作所や村田製作所などは売られる理由が見当たらない株式でしたが、「あれ?」という感じで売られてしまい、少し困った […]

[続きを読む]

銘柄記録3月23日:今週の市場の見方

3/23備忘録:銘柄まとめ(推奨ではありません) 4914高砂香料工業は世界28の国と地域に拠点を持つ大手香料メーカー。食品・飲料向けのフレーバー、香水・化粧品・家庭用品向けのフレグランスに加え、それらの原料となるアロマ […]

[続きを読む]

3月23日:今週の市場の見方

今週の見方 好意的に取るか、そうでないのかというだけの市場は非常に迷うところです。先週は、想定通り偏った売りの圧力から弱気が増えすぎたため、買い向かうのは正解だったと思います。しかし、週間半ばからどうしても米国の経済数字 […]

[続きを読む]

いつもと一緒(3/21大引けの講義)

いつも朝は「なんでこれだけ強いのだろう」という状況なのに、後場になったら「なんでこれだけ力がないのか」と思ってしまいます。つまり買い戻しやポジション整理に多い前場執行が旺盛ということでして、それは先に繋がるものではないし […]

[続きを読む]